実装設備、資材に関するお問い合わせはこちら
リワーク装置とリボールツール、海外からのお問合せはこちら

営業時間 : 平日9時 ~ 17時半
(土日祝日および年末年始・お盆休みを除く)

本社

〒167-0034
東京都杉並区桃井1-3-2メイショウビル

Google Map

本社

〒190-1222
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-14

Google Map

深圳現地法人

〒518-106
深圳市光明区马田街道合水口社区松白路4545号A座天汇中心6楼607室

Google Map
NEWS

第11回 実装組立プロセス技術展 2023 出展のお知らせ(盛岡会場)

この度、実装工程における専門設備・EMS メーカー21社、助成金コンサルティング会社1社が集結し、

後工程の自動化に特化した展示会を下記のとおり開催することになりました。

生産工程における自動化の流れは、SMT工程のみならず、フロー工程・塗布工程・組立工程へと

広がりつつあります。自動化により、人手作業に起因するヒューマンエラーの低減や検査結果のトレサービリティ

管理などの実現が期待できます。

本展示会では、実装~組立工程における製品品質保証が問われる今、省人化に向けた各社の主力設備を

工程別に分かりやすくご紹介いたします。

 

弊社からは、「次世代リワーク装置 MS9000SE」はもちろん、「大型多層重量基板対応 MS9000XL」も

出展させて頂きます。

 

盛岡展特別企画!

後工程をテーマとしているMUSUBI展ですが、当展示会初となる表面実装に関する設備を並べた

「SMTゾーン」を特設いたします。

協力出展として、ヤマハ発動機様のマウンター・印刷機を展示いたします。

MUSUBI出展メーカーからもSMT周辺設備を展示いたしますので、

ぜひ「SMTゾーン」にお立ち寄りください。

 

今回のセミナーは内容の異なる2つのセミナーをご用意させていただきました。

河合一男氏による「はんだ付け不良対策と生産効率改善」

ヤマハ発動機様による「実務で役立つはんだ印刷プロセス技術とパワー半導体向けシンタリング技術のご紹介」

ぜひご参加ください。

※事前予約制

 

UVゾーン特設!

基板防湿コーティング(コンフォーマルコーティング)の工程において、

まだまだ作業者による手作業の工程が多いかと思います。

UV工程の品質向上や自動化(省人化)に特化した設備を並列展示する「UVゾーン」を特設致します、

 

盛りだくさんの企画の盛岡展となっておりますので、ぜひご来場ください。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

 

 

 

「第11回 実装組立プロセス技術展2023」

 

日時:令和5年8月3(木)~4日(金)の2日間
10時00分~17時00分まで

※最終入場は16:00まで

 

場所:ツガワ未来館アピオ 岩手産業文化センター 催事場
〒020-0605 岩手県滝沢市砂込389-20

 

アクセス:●バス 岩手県交通 盛岡駅前東口~アピオ駐車場前 40分

●車 滝沢ICより3分

 

駐車場:あり(無料 2500台)

 

入場料:無料

 

お問い合わせ・来場申し込みはこちら

meisho@e-meisho.co.jp